機体情報局
ROBOT REFERENCE DEPARTMENT
サンライズ作品に登場するロボットのビジュアルデータや資料を揃えた、機体情報アーカイブです。
DRAGONAR-1
ドラグナー1
- 登場作品:「機甲戦記ドラグナー」
DATA
ギガノス軍が開発したメタルアーマー。しかし実戦投入直前に連合軍に奪取され、起動ディスクを入手したケーンが最初に乗り込む事となる。地球連合軍合流後はパイロット登録の解除ができないことが理由で機体はケーンに委ねられ、以後、彼のクセがついた事もあり最後までケーンの専用機として活躍する。3機のドラグナーの中では接近戦を担当。メタルアーマーで初めてAIナビゲーションを実装した機体でもある。ちなみにAIナビの愛称は「クララ」。女性をキャラクターに設定したクレイ9000型のコンピュータである。
PILOT
SPEC
| ドラグナー1 (DRAGONAR-1) | |
|---|---|
| コードナンバー | XD-01 |
| 全 高 | 17.6 m |
| 重 量 | 運行重量: 61.5 t / 最大発進重量: 91.6 t |
| 乗 員 | 1 名 |
| 所 属 | 地球連合軍 |
| 武 器 |
|
| その他 特記事項 |
|
放映・公開日:1987年2月7日-1988年1月30日(全48話)