機体情報局

機体情報局

ROBOT REFERENCE DEPARTMENT

サンライズ作品に登場するロボットのビジュアルデータや資料を揃えた、機体情報アーカイブです。

DRAGONAR-2

ドラグナー2

  • 登場作品:「機甲戦記ドラグナー」
ドラグナー2
ドラグナー2

DATA

ギガノス軍が開発したメタルアーマー。D-1同様、起動ディスクを入手したタップの専用機となる。長距離砲撃および後方支援を主眼に開発されたため、大口径の火器と多数の弾薬を搭載。オプションで搭載可能な火器も3機中最大である。AIナビ「ソニア」を搭載しパイロットをサポートをする。

PILOT

タップ・オセアノ

SPEC

機体基本スペック
ドラグナー2 (DRAGONAR-2)
コードナンバー XD-02
全  高 16.8 m
重  量 運行自重: 110.2 t / 最大発進重量: 172.9 t
乗  員 1 名
所  属 地球連合軍
武  器
  • 88mmハンドレールガンLPS7型
    (発射速度:1300発/分、携行弾数:540発、弾種:徹甲弾および爆裂弾)
  • マルチディスチャージャー
    (LPS7型用プラズマグレネード×2、スモーク、チャフ、フレアも可能)
  • 280mmレールキャノン×2
    (発射速度:20発/分、携行弾数:120発、弾種:徹甲弾および爆裂弾)
  • 75mm2連装自動砲×2
    (発射速度:130発/分、携行弾数:130発、弾種:徹甲弾および爆裂弾)
  • 2連25mm機関砲×2
    (発射速度:1500発/分)
  • 白兵戦用アサルトナイフ×2
その他
特記事項
  • 動力:FPW-4D型 超小型核融合炉×2
  • 出力:28.8万ポンド(ドライ)、43.2万ポンド(CMP)、メインノズル×6、姿勢制御ノズル×12
  • 出力・重力比:0.833(ドライ)、1.249(CMP)
  • 装甲:マルチプルハイブリッド型ゼライトコーティング済
  • 装甲圧:MAX450mm
  • 探知装置:重力場感知システム、イメージセンサー TAS3型
  • CMP時間:57秒(MAX)【回復時間 CMP≦5 5秒~CMP=57 29秒】
    ※CMP→最大戦闘出力維持

放映・公開日:1987年2月7日-1988年1月30日(全48話)