機体情報局

機体情報局

ROBOT REFERENCE DEPARTMENT

サンライズ作品に登場するロボットのビジュアルデータや資料を揃えた、機体情報アーカイブです。

DRAGONAR-3 LIFTER

ドラグナー3 リフター装備

  • 登場作品:「機甲戦記ドラグナー」
ドラグナー3 リフター装備
ドラグナー3 リフター装備

DATA

D-3専用のフライトユニットを装備した状態。「リフター3」と呼ばれる。
D兵器実戦投入時、宇宙空間戦闘を想定し開発が進んでおり、惑星重力下での活動については開発が遅れていた。地球降下以降、大気圏内活動戦能力を持たせるために製造されてたフライトユニットが完成し、これ装備する事で大気圏内での空中戦闘も可能となった。

PILOT

ライト・ニューマン

SPEC

機体基本スペック
ドラグナー3 リフター装備 (DRAGONAR-3 LIFTER)
コードナンバー XDFU-03
全  高 18.2 m
全  幅 25.6 m
基本重量 17.2 t
乗  員 1 名
所  属 地球連合軍
武  器
  • 50mmハンドレールガンLPS3型
    (発射速度:2400発/分、携行弾数:320発、弾種:徹甲弾)
  • 白兵戦用アサルトナイフ×2
  • デュアルミサイルor対レーザーミサイル×2
その他
特記事項
  • 動力:DFGS-AFN(動力連動システム)
  • 出力:19.2万ポンド(ドライ)、36万ポンド(CMP)
       ※アフターバーナー時は8.2万ポンドをプラス
       メインノズル×3、姿勢制御ノズル×2
  • 探知装置:重力場探知システム WG11S型、イメージセンサー TAS3SR型
  • 最大速度:M0.95/SL(海面速度)、M1.31(36000フィート)
  • 航続距離:2700ノーチカルマイル(5001Km)
  • ハードポイント:2(ハイぺロード総量:8.7t)

放映・公開日:1987年2月7日-1988年1月30日(全48話)