機体情報局

機体情報局

ROBOT REFERENCE DEPARTMENT

サンライズ作品に登場するロボットのビジュアルデータや資料を揃えた、機体情報アーカイブです。

L-GAIM

エルガイム

  • 登場作品:「重戦機エルガイム」
エルガイム
エルガイム

DATA

ヤーマン族のヘビーメタル(HM)“ガイラム”を原型とし、カモン・ワーラー三世が開発したハンドメイドのA級ヘビーメタル。のちにダバ・ハッサーが改良を加え、量産にも適したシステムに再設計した。
ヤーマン族特有の技術を多く使用し、なかでもコックピットシステムのスパイラル・フローは特徴的。
フロッサー“フリッカ”が変形してコックピットとなることで耐G性を高め、270°の視界をカバーするスクリーンが確保されている。有機系情報伝達システム、アイ・センサーを搭載。また、脚部のフロッサー・エンジンで短時間のジャンプ移動が可能。
M型ムーバル・フレームを使用、一般のヘビーメタルとは一線を画した機構を持つ。
武装はパワーランチャー2門とバインダー、Sマイン、セイバー、ランサー、ハンドランチャー。エネルギー系に大きな負担をかけるものの、バスター・ランチャーも使用可能。また、簡易飛行用のランドブースター”ライト”、長距離飛行用のランドブースター“スピリッツ”を使用できる汎用性に優れたヘビーメタルである。
メインパイロットはダバ・マイロード。ダバがエルガイムMk IIに乗り換えてからは、主にファンネリア・アムがパイロットを務めた。
 

PILOT

ダバ・マイロード
ファンネリア・アム
ミラウー・キャオ
セムージュ・シャト

SPEC

機体基本スペック
エルガイム (L-GAIM)
分  類 A級
全  高 24.1 m(ランド・ブースター装着時)
頭 長 高 20.7 m
本体重量 19.1 t
全備重量 31.1 t
乗  員 1 名
所  属 反乱軍(ターナ)
武  器
  • パワーランチャー
  • Sマイン
  • セイバー
  • ランサー
  • ハンドランチャー
  • バインダー
  • (バスターランチャー)
その他
特記事項
  • ムーバブル・フレーム:M

放映・公開日:1984年2月4日-1985年2月23日(全54話)