サンライズロボット研究所

  • 機体
  • 作品

Robot Details

機体名

ゲルドーラ(GEL-DOLLA)
ドーラ(DOLLA)
ゲルファー(GELTFER)

スペック

コードナンバー AMA-06C
全高 10.4m
重量 運行自重20.41t(ドーラ)、36.7t(ゲルファー)、戦闘重量:41.4t(ドーラ)、72.5t(ゲルファー)
動力 JTF-2S型 超小型核融合炉(ドーラ)、PW-F-701型(ゲルファー)
出力 11.2万ポンド(ドーラ、ドライのみ)、3.5万ポンド(ゲルファー)、メインノズル×2(ドーラ)、×2(ゲルファー)、姿勢制御ノズル×4(ドーラ)、×4(ゲルファー)
※ゲルファーはウォータージェットを使用
探知装置 イメージセンサー AS7S型(ドーラ)、ソナー DS-S-5型(ゲルファー)
最大速度 140ノット(259Km/h水上)
装甲 ステライド合成装甲+対センサーコーティング
装甲厚 MAX250mm
乗員 2(ドーラ1、ゲルファー1)

所属

ギガノス統一帝国軍

機体解説

合体飛行型メタルアーマー「ドーラ」と海上用マリン型メタルアーマー 「ゲルファー」が合体した状態を「ゲルドーラ」と呼称する。
ジェットエンジンによる海上での高速移動を得意とし、対艦戦闘を目的として開発された非人型メタルアーマー。分離してそれぞれで攻撃をすることも可能。

武器

〔ドーラ〕: 105mm 2連装レールキャノン SSX12型(発射速度:1350発/分、携行弾数:320発、弾種:徹甲弾および爆裂弾)、7連IRMポッド×2、デュアルミサイル×2、ハードポイント×4(ペイロード総量:13t)

〔ゲルファー〕: 50mm自動砲×1、80cm誘導魚雷×4、ハードポイント×2(ペイロード総量:12t)

作品情報

登場作品 機甲戦記ドラグナー
放映・公開日 1987年2月7日