サンライズロボット研究所

  • 機体
  • 作品

Robot Details

機体名

スターク・ダウツェン(STARK DAUZEHN)

スペック

コードナンバー AFA-03G
全高 18.7m
重量 運行自重57.8t、最大発進重量86.2t
動力 JTF-7N型 超小型核融合炉
出力 23万ポンド(ドライ)、30万ポンド(CMP)※アフターバーナー時9万ポイントをプラス、メインノズル×2、姿勢制御ノズル×8
出力・重量比 1.210(ドライ)、2.052(CMP)
探知装置 イメージセンサー ASF3型、重力場感知システム GVLF3型
最大速度 M0.98/SL(海面高度)、M1.62(32000フィート)
航続距離 3600ノーチカルマイル(6667Km)
CMP時間 33秒(MAX)【回復時間 CMP≦5 3秒~CMP=33 16秒】
※CMP→最大戦闘出力維持
装甲 ステライド2型ヘビーコーティング
装甲厚 MAX150mm
乗員 1

所属

ギガノス統一帝国 グン・ジェム隊

搭乗者

  • ジン

    ジン

機体解説

グン・ジェム隊四天王のひとり、ジン中尉の専用機。ダウツェンのカスタムバージョンとして、出力アップや武装の強化、さらに電子戦機としての改修が施されている。追加機能のEDWアンテナはホログラフ投影を可能とし、視覚的にスターク・ダウツェンが複数現れたかのような錯覚をさせる攪乱効果を狙った攻撃を得意とした。

武器

220mmレールキャノン SBX07型(発射速度:240発/分、携行弾数:80発、弾種:徹甲弾および爆裂弾)、30mm機関砲 (発射速度:4500発/分、携行弾数:1200発)、5連IRMポッド×2、爆弾投射機×2、電子戦用エリントポッド×2、ハードポイント×4(ペイロード総量:18t) 対M.Aハンドグレネード×8、白兵戦用ハイブリッドブロードサーベル

作品情報

登場作品 機甲戦記ドラグナー
放映・公開日 1987年2月7日