サンライズロボット研究所

コミュニティー
2025.05.09

『戦闘メカ ザブングル』ウォーカーマシン人気投票結果発表!!

 

 

第1位

ブラッカリィ

 

・ザブングルとギャリアのいいとこ取りっぽい ちゃんと使えれば強そう。
・印象に残っているから。
・そりゃティンプ搭乗機体は憧れるでしょ!
・実質一番堅牢かつ最強では?
・ゾラで生き抜くには1番良いウォーカーマシンだと。
・少年の時代から好きなWMだから。
・洗練されたスタイルと性能が良い。
・ラスボスメカとしてデザインがカッコよかった!クライマックスはもう少し派手なバトルを見たかったですね。
・デザイン、カラー、が好きだから、ザブングルの上位機っぽいからー。
・無駄を省いたデザインでしょう!
・最終ウォーカーマシンで性能もよく、頑丈そうな為。これがあれば惑星ゾラでも困らない。
・ザブングルをW.Mらしいデザインに落とし込んで、格好良さと作業機械を両立させたデザインだから。
・なんとも言えないフォルムが最高!
・活躍云々の前に・黒みのあるカラーリング・デザインは主人公機と一部共通・主人公の宿敵が搭乗と、本作の中でも男の子の好きを詰め込みまくってる激カッコイイウォーカーマシン。もう存在がカッコイイのよ… これを欲しがらずにはいられない!
・悪の美学をウォーカーマシンにしたらこんな感じと認識した為。
・ゲラバの搭乗シーンがカッコ良かったからです。
・最終話くらいだったかな? ジロンが搭乗していたウォーカーギャリアとは違う、何か違う雰囲気を醸し出してた機体が出てきた時、直感的に「欲しい!!」と想いました♪ ただ、未だに手に入れることが出来ない代物ですね。
・衝撃的なカッコよさ。子供の時に初めてフルスクラッチした想い出もあります。
・ザブングルタイプの基本形に、胸の機関砲など他の戦闘ウォーカーマシンとの折衷感が絶妙なバランス、かつ背中のローターにウォーカーギャリア的要素もあるという、この上ない一品。
・人体とほぼ同じ動きができそうなので、工事現場や災害未然防止・救助・復興などに役立てたい。

 

 

第2位

トラッド11・タイプ

 

・いかにも作業機械というウォーカーマシンで放映当時から好きでしたよね。レバーとフットペダルというところが、ユンボの免許証で操縦できそうですw
・作業用マシーンの雰囲気がプンプンする大好きなデザイン。当時プラモも3回買いました笑
・通常作業も戦闘もこなせる汎用性です。
・子供のころ作りました。タミヤ風のリアルな箱が斬新でした。できれば、1/72とかで少し大きなのがほしいです。
・汎用性が高そうですし、全高が10m無かった。高いところが怖い性分の私としては、これか、ギャロップしか選択出来ません。
・小型で小回りがきいて、操作が簡単そうなところ。
・使い勝手が良さそう。運用費用も抑えられそう。色々なオプションパーツがありそう。
・小さいので、一家に一台と置き場に困らないから(笑)
・個人的に感じるのはコックピットが開放的! 工作機械+歩く機械感が強くてイイ。
・シンプルにカッコイイからです。
・もっとも世界観を表現できている機体だから。
・Σ(゚Д゚)! 渋い! 渋すぎる! マジ欲しい(゚Д゚)!
・世界観にぴったりで、かつ愛嬌がある。いいデザインだと思います。
・ウォーカーマシンのイメージとしてはまずコレというくらい好きなマシンです。世界観に引き込まれます。
・穴掘り、荷役、カスタム自由、何色に塗ろうが自由。一番ザブングル世界らしい機械だと思います。
・なんと言っても重機らしさが良い。 キャノピーは無い方が好みで、ロールバーに布を張って雨を凌ぐ泥臭さが似合うところも好き。
・サイズ感が丁度良く、現実に存在しても使えそう。あと、当時の1/100トラッド11は神キットだと今でも思う。

 

 

第3位
クラブ・タイプ

 

・居住性良さそう。コックピットを長距離トラックみたいにカスタマイズしたい。
・デザインが最高に好み!モブ感がたまらない!
・プラモの精度が良く、子供の頃、衝撃的でした!
・小型ながら屋根付きで居住性もあるので、気ままな惑星ゾラの旅に適しているウォーカーマシンだと思います。
・泥臭い、重機のイメージがたまらなく良い。おかげで重機の整備士やってます。
・部屋みたいなあのコックピットが好き。
・子供の頃、これのプラモデルを作って、すごく上手く作れたから。
・トラックのキャブに手足が生えたような独特なフォルムが放つインパクトはサンチャンの配信で登場した瞬間頭から離れませんでした。あの見た目通り運転席のスペースも広そうなので長距離でも快適そうに見えるので選ばせて頂きました。…尤も、設定によれば先述の居住性以外は旧式らしく総じて性能は高くないそうですがゆっくり長旅をするなら悪くないかもしれませんw
・めっちゃカッコいいです!何より好き!
・車内が広く、初心者にも扱いやすそうなウォーカーマシンだから。
・レトロ感のあるダサカッコいい見た目。
・ダンプみたいで無骨な味があっていい!
・箱状の運転席で居住性が高そう。ガソリンタンクなど機能がデザインに表れている。
・カッコ良くそして、可愛い??特にガニマタ!
・カニのようなデザインが素敵。小型で使い勝手がよさそう。
・生活感がたまらない!

 

 

 

以上「あなたの欲しいウォーカーマシンは?」の上位第3位までの結果と「選んだ理由」をピックアップしてお届けしました。お答えいただいた沢山のアンケート投票は今後の参考にさせていただきます。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

さらに「ロボ研」研究員による深掘り特集「ウォーカーマシン人気投票 集計結果考察 俺の欲しいウォーカーマシンはこれだ! 結果発表~!!!!」はこちらのページでお楽しみください!!

https://roboken.sunrise-world.net/laboratory/detail.php?id=9610